出版物

大分県応援マガジン「JP44」を発行いたしました

このたび味香り戦略研究所も参画する形で、地域創生事業の一環として、九州初となる地域応援マガジン「JP44(ジェイ ピー ヨンヨン)」を大分県で発行いたしました。


「JP」シリーズは、国際標準化機構による都道府県の地理コードを誌名とした当社が企画するフリーマガジン。「地元の人も知らない」隠れた観光資源・味資源・地域の取組等を掘り下げてご紹介することで、本誌を通じた地域交流の増大・活性化を目指しています。

平成25年に北海道で同シリーズの基礎となる「JP01(ジェイピー ゼロワン)」を発行。その後、 全国へ広がりました。大分県は、島根県、千葉県、神奈川県に続く全国で5番目のシリーズです。

創刊号では、豊かな自然と古い歴史に彩られた国東半島地区 (豊後高田市、杵築市、国東市、日出町)を特集。大分銀行はじめ地元自治体・企業の協賛により、100ページの読み応えのある内容となっています。また、地元の食品メーカー様3社(株式会社ざびえる本舗、有限会社南酒造、くにみ農産加工有限会社)が味覚センサーを用いて自社製品の味わいの特長をご紹介されています。


■株式会社ざびえる本舗(PDF)
■有限会社南酒造(PDF)
■くにみ農産加工有限会社(PDF)

▶▶デジタルブックはこちら

JP44 媒体概要

●A4×100ページ(フルカラー)
●発行日:平成30年2月23日(金)
※県内主要地区への納品日となります。大分県下配架開始は3月1日(木)以降、全域での配架は3月16日(金)開始を予定しています。
●発行部数:30,000部
●配布場所:まるごとにっぽん(東京・浅草)、国東半島4市町の観光施設、大分県内の道の駅、大分空港、別府湾サービスエリア(上り/下り)、基山パーキングエリア(下り)、広川サービスエリア(上り)、大分銀行の本支店(全営業店)他

尚、シリーズの旗艦誌「JP01」は、地域の切り口や取材力、構成力、デザイン等が評価され、一般社団法人日本地域情報振興協会が主催する「日本タウン誌・フリーペーパー大賞」において4年連続入賞(2015年度・大賞受賞)。「JP44」の誌面には、このノウハウが随所に生かされています。


【ご参考】
・北海道発掘マガジン JP01
URL:http://www.fripper.jp/~fripper/new_con/maga_pdf/index.cfm

・日本タウン誌・フリーペーパー大賞 2017
URL:http://award.nicoanet.jp/

・一般社団法人日本地域情報振興協会
URL:https://nicoanet.jp/