株式会社味香り戦略研究所 研究開発本部 研究開発部 主席研究員髙橋 貴洋
2007年東京理科大学大学院理学部化学科大学院修士課程卒、在学中に味分析に興味を持ち、株式会社味香り戦略研究所入社。12万アイテム以上の味分析データを持つ同社の味覚データベース構築・解析などを手掛ける。
「味覚レベルアップ講座」で体験できること、学べることとは?
味香り戦略研究所が開催する体験型有料セミナー「味覚レベルアップ講座」が約2年ぶりに再開!内容を刷新して4月から開講しています。本セミナーでは、「味覚レベルアップ講座」で何が学べるか? を中心にリニューアルした講座内容のご紹介、味覚についての基礎知識をお伝えします。
「味覚レベルアップ講座」は味覚を主体に、体験を交えて新たな発見をしていただける初心者から上級者までおすすめの有料講座です。「おいしさ」や「味覚とは?」をテーマにした講義と、五味識別テストなど実際の体験を通じて、知識・感覚の双方から味覚を鍛えます。
講座の受講を迷っている方、どんな講座なのか知りたい方はぜひご参加ください。
※本セミナーには、「味覚レベルアップ講座」で実施している味覚試験などの体験は含まれません。
※当日の進行状況で予定が変更となる場合がございます。
※先着順、定員に達し次第受付を終了します。
2007年東京理科大学大学院理学部化学科大学院修士課程卒、在学中に味分析に興味を持ち、株式会社味香り戦略研究所入社。12万アイテム以上の味分析データを持つ同社の味覚データベース構築・解析などを手掛ける。