株式会社万城食品・株式会社万城シーズニングパートナーズが主催する「わさび懇話会」第4回が、2024年11月18日(月)に開催されました。
この懇話会に、当社主席研究員 髙橋 貴洋が登壇し、「おいしさの3大要素からわさびを紐解く」としてわさびの分析データをもとに味・におい・食感の要素を解説しました。わさびの辛みが作用する温度感覚を体験する試食を提供し、わさびのにおいの多様な構成要素から考えるおすすめのフードペアリングもご紹介しました。
開催概要
名称 | 第4回わさび懇話会『わさびで「ととのう」とは』 |
主催 | 株式会社万城食品 株式会社万城シーズニングパートナーズ |
開催日程 | 2024年11月18日(月) |
プログラム | 第一部:特別ゲストによるトークセッション「香りでととのう重要性」 第二部:わさびに関する分析データ解説「おいしさの三大要素からわさびのおいしさを読み解く」 第三部:「お茶とわさびのシナジー」体験 |
登壇 | 八雲茶寮総料理長 梅原 陣之輔 慶應大学医学部特任助教 兼 日本サウナ学会 理事長 加藤 容崇 岐阜大学准教授 山根 京子 株式会社味香り戦略研究所主席研究員 髙橋 貴洋 櫻井焙茶研究所 所長 櫻井 真也 (敬称略) |