採 用

Recruit

コンサルティング事業部 研究開発チーム 
主席研究員

髙橋 貴洋

2007年4月入社

食材の埋もれていた特徴や才能を引き出す、データに命を吹き込む仕事
 学生時代は化学を専攻し、分析に没頭していました。実験に明け暮れる生活で最大の楽しみが食事でした。自然と興味を惹かれ、食の業界でスキルを活かしたいと強く思うようになり、味香り戦略研究所と出会いました。入社した当時は、世界初の味覚センサを活用した分析という先進的な取り組みに、お客様から理解を示してもらえないことも多くありましたが、時代は変わり、これまで蓄積してきたデータが重要視されるようになりました。
 私たちのアプローチは、分析データと感性データを組み合わせることで食材の特徴や才能を引き出し、効果的なPRを実現するものです。お客様が抱える課題が多様化している今、お客様と一緒に課題解決に真剣に取り組み、まだ見ぬ可能性を見つけ出していく。食の可能性を開拓する唯一の研究所として常に新しいことに挑戦し続けることができる、それが味香り戦略研究所の面白さだと思っています。

経営企画室 室長

中満 夏樹

2021年1月入社

提案したことが形になり成果に繋がる、組織成長が実感できる

 大学院卒業後、人材業界に就職。法人営業を中心に人材採用・営業企画・新規プロジェクトの立ち上げなどの経験を重ね、もっと成長したいと思い転職を決意しました。
 味香り戦略研究所はそれぞれの分野のスペシャリストが集まる先駆的な会社です。専門性の高い人材が繋がり組織として成長するために、会社の課題を見つけ出し、適切な改善策を示すことが経営企画のミッションだと考えています。課題を解決するには、人を巻き込みスピード感をもって改善策を遂行していくことが不可欠なので、最前線で働く社員の皆さんひとりひとりとのコミュニケーションを一番大切にしています。
 技術ノウハウや蓄積されたナレッジを活かすのは社員です。多様な個の集団がプロフェッショナルとして互いを尊重しながら働ける、そういった環境からお客様に満足いただけるソリューション提供が実現できると考えています。

コンサルティング事業部 コンサルティングチーム
コンサルタント

峰吉 祐介

2017年7月入社

自分の経験がみんなのために活かせています
 大学は理学部で遺伝学を専攻していましたが、食品が面白そうと思い、大手製菓会社に就職しました。10年間アイスの商品開発など経験しましたが、味覚センサの可能性に興味を持ったのと、違った目線からものづくりに関わりたいと思い、味香り戦略研究所への転職を決意しました。
 入社して驚いたのは、味覚センサを将来こう使えたら面白いと思っていたことがもう現実になっていたことです。まさに先駆けに関わる仕事です。自分の経験を活かした市場調査や分析依頼の調整などを中心に、社内に向けてはみんなの専門性を活かすために作業ツールの整備など、自分ができることを日々行っています。ものを測るだけではなく、理由付けを行い、一歩踏み込んで考える。そんなところがこの仕事のやりがいです。

コンサルティング事業部 コンサルティングチーム
マネージャー

松山 彩

2020年1月入社

自分の強みを発見できる、好きで続けてきたことが仕事に繋がる
 大学院卒業後、香料会社に就職。香りの専門家として研究業務に携わる中で、当時から味香り戦略研究所のレポートを参考にしていました。今までの経験を活かすことができ、味や香り、食感など感性を融合した取り組みを行っている味香り戦略研究所に魅力を感じて入社を希望しました。香りや分析の知識をベースにさまざまなプロジェクトに参加するなど自分が好きで続けてきたことを掛け合わせてダイナミックに取り組める仕事が多く、自分の強みを再認識することが出来ました。
 味香り戦略研究所は各分野の専門家が集まっているので、さまざまな角度から課題解決の提案が可能です。様々な食品の「おいしさを見える化する」中で、お客様から多くのご相談をいただきますが、味香り戦略研究所は「できない」ではなく「何とかして実現可能な方向性を模索し示す」姿勢が一つの強みだと考えています。プロフェショナルとして、この強みをもっと対外的にアピールしていきたいです。

コンサルティング事業部 コンサルティングチーム
コンサルタント

髙橋 里奈

2022年2月入社

先輩がサポートしてくれる安心感、経験を活かした仕事ができる
 大学で管理栄養士の資格を取得し、新卒でスーパーの惣菜開発を約6年間経験しました。身につけた商品作りの知識を活かしながら、今後は食品を売ることについて勉強したいと思っていたときに味香り戦略研究所を見つけました。インパクトのある会社名と事業内容に興味を惹かれ、緊張しながら電話をかけたのをよく覚えています。
 一緒に働くメンバーはそれぞれが食の専門家。深い知識を持ち、穏やかで優しい方ばかりです。相談しやすく働きやすい環境のため、今までの経験を活かしつつ商品開発や販促支援など様々な業務に携わることが出来ます。分析を通してお客様の役に立てたときに非常にやりがいを感じます。

コンサルティング事業部 コンサルティングチーム
コンサルタント

吉満 友野

分析だけではない、お客様の課題解決までサポートできる仕事
 学生時代は水産に関する研究をしていました。その後も水産試験場で魚に関する研究開発・食品加工の仕事をしており、大好きな魚に携わる日々を過ごしてきました。私が味香り戦略研究所に入社したいと思ったのは、食品分析の経験を活かしつつ研究に取り組めること・商品開発に関するフィードバックを直接お客様とやりとりできることに興味をひかれたからです。 
 味香り戦略研究所では、分析データを納品して終わりではなく、課題に合わせたソリューション提案を加えることで、お客様のニーズに的確に応えることが出来る点が強みだと感じています。オフィスにラボが設置されており分析機器が身近に揃っていることも、自分の手でスピード感を持って対応できる要素のひとつですね。ただの分析受託機関ではないところが魅力です。

募集職種

営業職

新規、既存取引企業様向けに当社の味ソリューションの提案営業を行っていただきます。

ラボ職

味覚センサー、匂い識別装置、テクスチャー分析機、成分分析機などを用いた、市販食品や企業からの依頼品の分析・研究業務。 『新商品開発に関する提案/味の流行分析/売れ筋商品の味の視覚化・分析など様々な分野で活躍していただきます。』

経理事務
営業企画事務

総務・経理事務業務、連結決算業務、営業企画業務、営業・ラボ事務管理業務を行っていただきます。

企画デザイン業務

味覚センサーなど各種分析機を用いた科学分析結果に基づく、商品ブランドデザイン、パッケージデザイン、販促ツールデザイン、WEBデザイン、展示会など立体デザイン業務などクリエイティブ業務を行っていただきます。

応募資格

中途採用

【営業職】企業向けコンサルティング業務経験者
【ラボ職】食品メーカー商品開発業務、研究開発業務経験者
【経理事務・営業企画事務職】財務・経理業務経験者、連結決算業務経験者、株式上場申請業務経験者
【企画デザイン業務】広告会社などでの企画デザイン業務経験者
※お問合せの場合は、担当窓口までご連絡ください。

待 遇

勤務時間

9:00 ~17:30 (昼休み休憩1時間)

休日休暇

完全週休二日制

年間休日

年間休日125日(GW、お盆、年末年始休暇あり)

年次有給休暇

10日~20日

基本給月

160,000円~1,000,000円
※その他、時給勤務制度あり
年令・学歴は問わず、仕事の役割とその達成度に応じて当社規定により支給、試用期間3カ月あり

諸手当・待遇

賞与年2回(仕事の達成度、貢献度等に応じ支給)
各社会保険完備・役職手当あり
交通費規定支給

昇 給

年2回(7月・12月)
※賞与は会社業績と個人の評価結果により決定します。

勤務地

本社(東京都)

採用窓口

〒104-0033 東京都中央区新川1-17-24 NMF茅場町ビル8階
電話 03-5542-3850  担当/中満

応募方法

履歴書、職務経歴書を担当までお送りください。
書類審査による一次審査、採用試験、採用面接による二次審査、役員面接による最終審査にて選抜いたします。