セミナー

Seminar

データによる「味の見える化」解説と事例

Twitter

味・におい・食感―各種分析技術から活用事例まで

味香り戦略研究所が行う分析では、ヒトの感性を数値化し「味の見える化」に挑んでいます。

「味の見える化」とはどういうことか。その見える化された食分析データはどんなシーンに活用できるのか。

「おいしさ」にまつわる食品の特性を見出すため、さまざまな分析機器を用いて行う「味の見える化」ソリューションについて、基本的な解説と事例をご紹介します。味覚センサを始めとする味・におい・食感の分析の解説、それぞれの分析データを活用した事例と、分析データを組み合わせたフードペアリングなど応用的な分析事例をご覧いただけます。

※当セミナーでは2022年9月8日に開催したセミナーの動画をご覧いただきます。
※当日の進行状況で予定が変更となる場合がございます。

こんな方におすすめ

「味の見える化」に興味がある
「食分析」の活用を検討中
食品の開発にデータを活用したい
食品のPR・マーケティングにエビデンスのあるデータが欲しい

セミナー概要

タイトル「味の見える化」で分かること。できること。
開催日程2023年06月20日(火)16:00〜16:45
開催場所Zoom ウェビナー
料金無料
定員100名
※先着順、定員に達し次第受付を終了します。

登壇者プロフィール

矢嶌 希望

[株式会社味香り戦略研究所 研究開発本部 研究開発本部 コンサルティング部 部長]
食品メーカーの商品開発や企画開発職に10年以上従事し、2015年に味香り戦略研究所に入社。
味・食感・においなどの分析結果の解析・活用を担当。2021年より現職。

お申し込みフォーム

セミナーは終了しました。

セミナー開催等、味香り戦略研究所最新情報はメールマガジンにてお届けします。
味香り戦略研究所メルマガの登録はこちら メルマガに登録する