お知らせ

News

プレスリリース

フードNFTコンソーシアムがNFTウェブアプリを公開
食の体験を変える新NFTを飲食店で販売

操作体験会を2024年1月26日(金)に無料開催

「食」を科学する株式会社味香り戦略研究所(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小柳道啓、以下「味香り戦略研究所」)が参画する「フードNFTコンソーシアム」が、NFTを手軽にするウェブアプリ「ONEPLATE」を提供開始したことをお知らせします。ONEPLATEを活用して、食の体験を変える新しいNFT「お品書きNFT」を、飲食店の店頭およびONEPLATEにて販売しています。

フードNFTコンソーシアムは、味香り戦略研究所の味覚データ分析技術を用いて食品の「味覚データ」と「レシピデータ」を作り、それらのデータをブロックチェーン上に記録しNFT化して「フードNFT」とし、フードNFT市場創出のために活動しています。

このたび、事業者・消費者双方がNFTをより手軽に導入できることを目的に、 “だれでも・いますぐ・かんたんに” NFTを楽しめるウェブアプリ「ONEPLATE(ワンプレート)」をフードNFTコンソーシアムが正式にローンチしました。ONEPLATEはわかりやすさ・使いやすさを第一に、フードNFTコンソーシアムと株式会社NFTDriveが共同で開発しています。ONEPLATEはURLにアクセスするだけでNFTを閲覧できるためスマートフォンなどのデバイスを問わず利用でき、初めてアクセスした方も3ステップで新しくアカウントを作成し、NFTを始めることができます。

ONEPLATEについて

URL:https://oneplate.food-nft.io/

・デバイス不問。ウェブブラウザからアクセスするだけでNFTプレビューが確認できます。
・NFTを共有するためのURL、QRコードのワンタッチ作成機能つき。
 Symbolアドレスを持っていない場合もNFTを見て、ブロックチェーン上の情報を確認できます。
・ONEPLATEで新規アドレスを3ステップで取得できます。
・ONEPLATEで直接NFT取り引きOK!マーケットプレイスいらず。
・複数アカウントに対応。
・マルチシグ対応。
※ONEPLATEは無料で利用できますが、NFTの取引には暗号資産(XYM)が必要です。
※ONEPLATEでの取引には所定の手数料がかかります。
※ONEPLATEの対応はSymbolブロックチェーンに限ります。

ONEPLATEは直感的な操作ができるUIを備えており、ユーザーは自然にP2P(Peer to Peer、直接取り引き)を実行し、専門的な知識を必要とせず、ブロックチェーンの特性である合意性・即時性という利点を活用できます。さらに、ONEPLATEはブロックチェーン上の情報を直接読み出しているため、ブロックチェーンに慣れた人にも受け入れられやすく、NFTやブロックチェーンに関する知識・経験の差から生じる隔たりを解消し、だれでも・いますぐ・かんたんに、そして一緒にNFTを楽しむためのツールとなり得るものです。

今後の展望

 ONEPLATEは、フードNFTコンソーシアム会員への提供は無償とし、「お品書きNFT」を皮切りに、NFTプロジェクトへの提供を推進します。消費者は使い慣れたスマートフォンからONEPLATEにアクセスし、手軽にNFTを見たり獲得リクエストができ、事業者はフードNFTなどNFTを配布する際にONEPLATEを活用することでURLやQRコードを利用でき、NFTプロジェクト参加の敷居を下げることが可能になるため、ブランディングやファン育成にも活用の幅が広がります。

 味香り戦略研究所は、五感で感じるフィジカルな食体験を、味の数値化を活用することでバーチャルな世界へと拡張し、ブロックチェーンをフレンドリーにするONEPLATEを通じて、だれもがNFTを楽しむ時代に向けて「食のNFT」を推し進めてまいります。

ONEPLATEを活用した「お品書きNFT」を店頭およびONEPLATEで販売中

ONEPLATEを活用し、懐石割烹「輝(きらり)」(東京都中央区)では、毎月変わるコースメニューのお品書きをフルオンチェーンNFTとして販売しています。お品書きNFTは、食体験を交換したり集めたりすることが可能なコンテンツとし、食事という個人の体験とNFTが結びつくことで食体験をいっそう充実させ、輝の提供する“食”の価値向上を目指しています。

決済は法定通貨、暗号資産(XYM)のいずれにも対応し、店頭で販売するほか、ONEPLATE上で直接購入が可能で、来店者に対面で販売するほか、お店に興味があるがまだ来店していない潜在的なお客様へもアプローチを可能にします。さらに、お品書きNFT保有者は、特典として輝でのウェルカムドリンクがサービスされ、来店を促す効果も期待されます。

お品書きNFTイメージ
販売の流れ

懐石割烹「輝〜きらり〜」
店舗:東京都千代田区神田紺屋町46
アクセス:JR神田駅 東口より徒歩2分
営業時間:17時~23時(ラストオーダー お食事:22時 お飲物:22時30分)
     ランチは来店日2日前までのご予約のみ承っております。
定休日:土曜・日曜・祝日
お問い合わせ・ご予約:03-3526-0710

無料体験型イベント「ONEPLATE会」をハイブリッド開催

ONEPLATEを体験し、理解を深めていただくため、1月26日(金)に東京・新宿会場とオンラインのハイブリッド形式にてフードNFTコンソーシアムが「ONEPLATE会」を開催します。ONEPLATEの機能・特徴や活用シーンについて解説し、NFT取引デモンストレーション、操作を体験するハンズオンを実施します。オンライン参加の方もチャットでサポートいたしますので、ハンズオンにもぜひ挑戦してください。参加者にはONEPLATEを通じて限定記念NFTを進呈します。

日程:2024年1月26日(金)17:00-19:00
会場:東京都新宿区(詳細は申し込み後にお知らせ)、またはオンライン(ZOOMウェビナー)
内容:
(1)ONEPLATE機能説明と活用例の紹介
(2)デモンストレーション:ONEPLATEで行うNFT取引
(3)ONEPLATEハンズオン:アカウント作成〜NFTリクエスト
参加:事前申し込み制。参加者には記念NFTを進呈します。
定員:東京会場15名、オンライン30名
詳細・お申し込みはフードNFTコンソーシアム公式ウェブサイトをご確認ください。
http://food-nft.io/oneplate_hands_on-202401/

フードNFTとは

食品の「レシピデータ」と、味香り戦略研究所の分析技術によって味を数値化した「味データ」をパブリックブロックチェーンであるSymbolブロックチェーン上にオールオンチェーンで記録・トークン化し、再現性のあるレシピ味のデータをデジタル資産として保全し、その価値を最大活用することができるNFT(非代替性トークン)です。Symbolブロックチェーンへの味データ・レシピデータのオールオンチェーン保存とNFT発行には、「NFT-Drive」を使用しています。

フードNFTコンソーシアムについて

食べてみたい、作ってみたい、伝えたい等の魅力あるたくさんの“味”について、「味覚データ」と「レシピデータ」を作り、それらのデータをブロックチェーン上に記録しNFT化して「フードNFT」市場を創出するために「フードNFTコンソーシアム」は設立されました。

フードNFTコンソーシアム
設立:2022年4月1日
URL:https://food-nft.io/
事業内容:「FOOD」×「NFT」フードNFT市場の創出

味香り戦略研究所について

「食」を科学する株式会社味香り戦略研究所では、味・香り・食感等の「おいしさ」の可視化技術を活用し、相対評価で捉えられていた感性数値を客観化して、評価基準、尺度としての活用を可能にしました。設立以来、食品のデータ化を続け、現在では12万件を超える食品の味覚データベースを構築しています。これを基に、食品の開発や品質管理、市場調査、海外マーケットに向けた味のカスタマイズ等、食にまつわるさまざまな課題にデータを活用するフードデジタルソリューションサービスを提供しています。

【会社概要】
株式会社 味香り戦略研究所【https://mikaku.jp/
本社所在地:東京都中央区新川1-17-24 NMF茅場町ビル8F
代表取締役社長:小柳 道啓
設立年:2004年9月
事業内容:フードデジタルソリューション事業

■本件に関するお問い合わせ先
株式会社味香り戦略研究所(広報)
TEL 03-5542-3850 / Email sales@mikaku.jp